54歳😅からのピアノ初心者6ヶ月 【カノン】②初級練習80日 脱力練習その後

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 97

  • @六介-f6w
    @六介-f6w 11 месяцев назад +9

    我が家で長い間ねむっているピアノ、55歳の私も頑張ってみようかと思った今宵、優しい音色をありがとうございました。

    • @mie7615
      @mie7615  11 месяцев назад

      こんばんは。
      こんな所を聞いてくださいありがとうございます。
      我が家のピアノも40年眠っていたもので、譲っていただきました。
      ピアノの音色って素敵なので…
      ぜひ頑張ってみてください!
      ピアノが喜んくれるでしょうね❤

  • @泉智晴-w9w
    @泉智晴-w9w 8 месяцев назад +1

    みえさん、素敵な音色を聴かせて頂き、ありがとうございます。新たなチャレンジ。素晴らしいです。私も還暦から早1年、みえさんのように目標を持ち、ピアノを楽しみます。イズミンより。

    • @mie7615
      @mie7615  8 месяцев назад

      おはようございます🎶
      こんなところにもきていただいて🙏
      ありがとうございます🙏
      このカノンはピアノ始めて初の曲なんです🥰
      何度も何度も動画の撮り直し…
      何日もかかって録画した日を思い出します。
      これからもお互い…ピアノ楽しみましょうね💕
      いつもいつもありがとうございます😭

  • @名前とアイコンだけで年齢当てる

    姿勢と指の形に気を使ってるのがとても伝わってきました。頑張ってください💪

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      こんな初心者演奏を聞いていただきありがとうございます。
      今でも指、脱力…注意されます😅
      励みになるコメントありがとうございます✨

  • @cj4460
    @cj4460 3 года назад +7

    61才でピアノをはじめて2年になる僕よりも、ずっとお上手ですね
    最近4ヶ月ほど、上達がピタリと止まってしまい、この辺りが限界なのかなと泣き言をいっては、先生を困らせています
    そんな中、この動画に出会い、「良い歳をして恥ずかしい、頑張らないと!」と思いました
    ありがとうございます

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +2

      嬉しいお言葉ありがとうございます。
      悩む時はひとつ上達しているしるし…と先生から励まされながら格闘しています😅
      年齢的にも若い方より覚えも悪いですし…
      でも、大人にしか出せない音があるんですよ…とレッスンで励まされながら頑張っています。
      お互い楽しみながら上達していきたいですね😊

  • @シロ-o1r
    @シロ-o1r 2 года назад +1

    こんばんは~
    カノン🎵の柔い感じ素敵で好きです😊・私にはそのような上手く弾くことが出来ません~愛情を感じました😊✨✨✨👏👏👏🎵💌

    • @mie7615
      @mie7615  2 года назад

      シロさん、こんばんは♪
      いつも聞いてくださり…ありがとうございます💕
      カノンはピアノを始める前…心が病んでいた時にとても力になって、癒されてた曲で🥰
      自分でも弾いてみたいと思わせてくれた曲でもあります💕
      この曲で救われた時の想いを込めて弾き続けようと思います。
      今年はもう少し長めのカノンに挑戦しようかと思ってます😊
      シロさんと、ピアノで繋がれていて嬉しいです🥰

  • @マチス-s4q
    @マチス-s4q 3 года назад +5

    ピアノを始められて6か月、カノン80日。
    それでこんなに弾けるようになるのですね。
    素晴らしい❗️
    尊敬しちゃいます。
    毎日、いっぱい練習されているのでしょうね。
    これからも、沢山聞かせてください。
    楽しみにしています。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      こんなところへ立ち寄っていただきありがとうございます。
      まだまだ初心者ですが練習は大好きですので頑張っていきます♪
      励みになるコメント、ありがとうございます‼︎

  • @solfegge
    @solfegge 3 года назад +3

    綺麗なピアノの音をありがとうございました🤗
    また聴かせてください‼️

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      とても励みになるコメントありがとうございます。
      粒の揃った綺麗な音が出せるよう頑張ります‼︎

  • @米田幸恵
    @米田幸恵 10 месяцев назад +3

    今、鬱病で、もがきながら生きている私にとって、貴方様のその美しい音色が私の心❤に癒やしとなって届いていると思います!🙌💕そんな貴方様に感謝してます🙏

    • @mie7615
      @mie7615  10 месяцев назад

      お辛い時に…私のような素人演奏を聞いていただけてるなんて…
      まだまだ音楽的テクニックもないのに、私の方が感謝でいっぱいです🥺
      心にスーッと入っていける演奏を…癒しの響きを出せるよう…これからも頑張っていきます☺️
      少しでもお身体良くなる事を願います。
      ご無理のないように…。

  • @にしもとけいこ-j5n
    @にしもとけいこ-j5n 3 года назад +1

    丁寧な指の動き、1音1音綺麗な響き…最後まで貴女の演奏に聞き入ってしまいました。
    今日一日嫌なこともあったけど、貴女の演奏を聴いて癒されました。
    私も50代後半、貴女のように指は動かないけど、幼い頃習っていたピアノをまた弾いてみたいと思いました。
    素敵な演奏、ありがとうござます。
    また、聴かせてください。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      嬉しいコメントありがとうございます。まだまだ初心者で思い通りの音が出せませんが日々頑張っています。
      励みになるお言葉ありがとうございます♪

  • @むつこピアノ教室
    @むつこピアノ教室 3 года назад +6

    とても好感が持てる演奏です☺️✨✨✨

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      ありがとうございます♪
      今、毎日がピアノのおかげで充実してます。楽しく上手になっていきたいです。頑張ります。

    • @むつこピアノ教室
      @むつこピアノ教室 3 года назад

      @@mie7615 さん、本当に関心しています。
      その頑張り、私にも励みになります(^。^)

    • @朱巳佐野
      @朱巳佐野 3 года назад

      @@むつこピアノ教室 子どものころならったピアノ今バッハのガボットを練習しています。

    • @むつこピアノ教室
      @むつこピアノ教室 3 года назад

      @@朱巳佐野 さん、バッハはどの曲も学べる要素がありますよね。
      私も未だにバッハ、勉強中です(^^)
      お互い頑張りましょう(^^)

    • @むつこピアノ教室
      @むつこピアノ教室 3 года назад

      @@朱巳佐野 さん、ガボットが仕上がりますように。応援しています(^^)

  • @yurikuma1706
    @yurikuma1706 Год назад +1

    素敵です💕

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад

      聞いてくださりありがとうございます♪
      ピアノを始めて最初の曲です。
      2年が過ぎましたが今も楽しいピアノライフ🎹を送ってます🥰

  • @mintanwin8373
    @mintanwin8373 3 года назад +4

    鍵盤の上の指の動かし方がとてもよいと思いました。私も見習いたいです。サウンドも素敵です。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      まだまだ初心者です…嬉しいコメントありがとうございます‼︎
      とても励みになります。これからも頑張ります♪

  • @user-osoroshia
    @user-osoroshia 3 года назад +3

    安らぐ音色です☺️私も最近ピアノ始めました チャンネル登録させていただきました❗️

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      こんな所に来ていただきありがとうございます。
      ピアノ始めて1年が過ぎました。
      できない事も多いですができた時の喜びは最高です♪
      こらからもいろいろ挑戦していこうと思います😉

  • @最高マジで良い
    @最高マジで良い 3 года назад +2

    歳を重ねるにつれて精神的向上心も衰えていきます。
    それでも日々を豊かに生きようという心持ちが素晴らしいと感じます。
    ぜひ頑張ってください。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      励みになるコメントありがとうございます。
      この歳でピアノを始めて生活が潤いました。これからも挑戦し続けようと思います。

  • @クリスマスローズ-q4c
    @クリスマスローズ-q4c 3 года назад +1

    やすらぐ音色をありがとうございます。自分はとても無理なので弾けるようになることを目標にはしていません。ただ、カノンゆっくりを観ながら年末に初めて電子ピアノに触りました。これからの自分の楽しみに加えようと思います。弾くことはできませんが、練習されてピアノ演奏されている方の音色を聴くことは、とても感動します。応援しています。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      電子ピアノに触ららたのですね🥰
      ゆっくりでも進められるといいですね♪
      カノンはいい時も辛い時も心に響きますよね。
      自分のためにピアノを楽しみたいですね♪

    • @クリスマスローズ-q4c
      @クリスマスローズ-q4c 3 года назад +1

      @@mie7615 返信ありがとうございます。誰かに聴いてもらうわけではなく、自分のために電子ピアノで時折練習してみます。

  • @ピアノ好き
    @ピアノ好き Год назад +1

    初めて聴かせて頂きました。
    年齢が同じくらいなのと弾かれている曲『カノン』…私が弾いた『カノン』は違うアレンジの『カノン』でしたが
    素敵な音色ですね🎵
    ちなみに私は今月の誕生日で55歳になりました。ピアノは小5から習い始めて環境が変わる度に個人のピアノ教室を探して続けています🎵
    素敵な音色をありがとうございました✨

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад

      こんばんは🎶
      ピアノ歴長いのですね…羨ましいです🥹
      きっと音数の多い素敵なアレンジで弾かれてるのでしょうね✨
      いろいろなアレンジがあるようですので…いつか弾きたい楽譜で挑戦したいと思ってます🎶

  • @はっしーのチャンネル-l2t
    @はっしーのチャンネル-l2t 3 года назад +10

    mieさんのピアノ練習見て自分のスピードを求める練習ではダメだなと感じました。
    ありがとうございます。
    今日からゆっくり丁寧な練習してみます!
    これからもいろいろ参考にさせてください。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +2

      ありがとうございます♪
      参考だなんて…もっと素敵に演奏されてる方が沢山いらっしゃるのに…
      1音1音耳で聞きながら練習しています😅
      ピアノ難しいですが楽しいですよね!
      お互い頑張りましょう✨

    • @はっしーのチャンネル-l2t
      @はっしーのチャンネル-l2t 3 года назад +1

      1音1音確認ですね。
      これも試してみます!
      お互い頑張りましょう!
      ありがとうございます♪

  • @LHVHSOT
    @LHVHSOT 2 года назад +1

    綺麗!若々しい

    • @mie7615
      @mie7615  2 года назад +1

      なんて嬉しいお言葉🥰
      ありがとうございます♪

  • @みるく-z6v
    @みるく-z6v 3 года назад +13

    65歳からピアノをはじめましたが、1年に1曲を完璧に弾けるようになることが目標ですが、私もなんとかカノンも弾けるようになりました。この曲のきれいな流れをなめらかな指使いで弾かれているのがいいですね。私も脱力した指使いを見習いたいとおもいます。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      こんなところへ立ち寄っていただきありがとうございます。
      カノン、いい時も悪い時も心に響きますよね…
      もっと練習していつかフルバージョンにも挑戦しようと思ってます。
      ピアノライフ楽しみましょう♪

    • @poconyannnyann
      @poconyannnyann 2 года назад

      @@Taka-Musics-Labo ラ・カンパネラとか革命のエチュードとか練習してるんじゃない?

    • @poconyannnyann
      @poconyannnyann 2 года назад

      @@Taka-Musics-Labo 1年ではないけど、現に私がピアノ未経験で約4ヶ月、毎日練習やり続けて完成させた曲ならありますよ。(下手)
      確かにモチベは上がんなかったけど好きな曲だからこそ出来たんだよな。

    • @poconyannnyann
      @poconyannnyann 2 года назад

      @@Taka-Musics-Labo まあコメ主は365日毎日練習するとは言ってないしね笑

    • @poconyannnyann
      @poconyannnyann 2 года назад

      65歳からピアノを始めるなんて素敵ですね!!ご自分のペースで頑張っていきましょう!!

  • @ねこりん-w6m
    @ねこりん-w6m 3 года назад +1

    私もほぼ同年代でピアノ始めました。20年6月からです。難しいですが、楽しく練習してます。たまたまこの動画みて励みになりました。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      励みになるコメントくださりありがとうございます♪
      ピアノを弾くのにこんなに頭を使うとは驚いてます。
      お互い、楽しみながら頑張っていきましょう💪

  • @napo196035
    @napo196035 3 года назад +3

    何か別の楽器とか歌唱とかされてるのではないですか。曲を聴かそうとする強い意思を感じます。とてもいい感じです。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      ありがとうございます♪
      楽器も歌も習ってないです…曲に想いをのせるように努力しています😅
      なかなか思い通りにいきませんが…
      嬉しいコメントありがとうございます♪

  • @天秤-z6g
    @天秤-z6g 3 года назад +1

    子供の頃からやってないと引けないかなーと思って諦めつつあったけど考え直すきっかけになりました。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      聞いてくださりありがとうございます。
      何かを始めるのに年齢は関係ないですよね(^^)
      やりたい事見つけたら始めちゃいましょう♪

  • @向日葵-i1s
    @向日葵-i1s 3 года назад +2

    素晴らしい!
    同じ楽譜で私も6か月目です。私はまだ半分まで来たところです。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      和音覚えるのに苦労しました😅
      頑張りましょうね💪

  • @love-music-guitar
    @love-music-guitar 3 года назад +1

    応援してます

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      ありがとうございます♪
      いろいろ挑戦してこうと思ってます💪

  • @tinymouthkazuya
    @tinymouthkazuya 3 года назад +1

    歳のことを言うと失礼になるかもしれないですが、
    何歳になってもなにかに挑戦するのがとても素敵だなと思いました。
    逆に何歳になっても挑戦することが大事なんだなと思いました。
    世の中では若いうちからしとけば…っていう言葉をよく聞きます。じゃなくて、僕はそんなこと関係ないって思ってます。
    何歳でもやりたければやればいいって思います。
    やる事の難しさ。続けることの難しさ。
    チャレンジする事に意味がある。
    チャレンジしてる人にしか分からないものがある。
    これからも頑張ってください!

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      とても励みになるコメントをありがとうございます。
      毎日譜読みで頭を使いとても活性化してます。
      これからも挑戦し続けたいと思います♪

  • @MaSaTo-C
    @MaSaTo-C 3 года назад +1

    自分も54でピアノ初心者です。今年からDTMを始め、電子ピアノも揃えました。
    後はやるだけ…目標は年末の職場のクリスマス会でカノンみたいなクリスマスっぽい曲を演奏すること、かな。
    お互いレイトスタートですが、突き進んでいきましょう~♪

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      年末にカノンをお披露目できますように✨
      私もカノン頑張ります♪

  • @TK-9909
    @TK-9909 3 года назад +2

    21になって新しく、バンドでキーボードを始めました(キーボードとピアノはちょっと違いますが…)
    僕と同じく初心の方がこうやって練習を重ねているのを見ると、励みになります😌

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      励みになるコメントありがとうございます♪
      バンドいいですね!ソロと違う楽しみがありそうですね♪
      頑張ってください!

  • @kazupiano
    @kazupiano 3 года назад +3

    指使いが綺麗ですね。
    見習わねば。
    基本練習をしっかりされているのが分かります。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      凄く嬉しいコメントありがとうございます♪
      ハノンは出来る限り毎日‼︎続けてます。
      お互い楽しみながら頑張りましょう♪

  • @masyachanrin
    @masyachanrin 2 года назад +1

    おじょうずですね、私もこの曲、この楽譜で、昨年の11月にピアノの発表会で弾きました。途中で頭が真っ白になって、しどろもどろで恥ずかしい演奏でした。

    • @mie7615
      @mie7615  2 года назад +1

      コメントありがとうございます♪
      発表会で弾かれたのですね…素敵です🥰
      私はまだ発表会未経験です…憧れます☺️

    • @masyachanrin
      @masyachanrin 2 года назад +1

      @@mie7615 発表会前に見ていればmieさんのを手本に練習できたのですが。ストリートピアノもすごいですね。憧れます。

    • @mie7615
      @mie7615  2 года назад +1

      @@masyachanrin
      とても嬉しいコメントです☺️が…
      お手本にはまだまだなりません。
      発表会終わっていてよかったです👍

  • @auny1966
    @auny1966 2 года назад +1

    Wonderful

    • @mie7615
      @mie7615  2 года назад

      Thank you very much. I am very happy to hear.

  • @56bar63
    @56bar63 3 года назад +2

    僕もピアノを弾いてみたいと衝動的に電子ピアノを購入してから独学で練習し始めて20日目ぐらいです!笑
    6か月でここまで弾けるようになるなんてすごいですね!
    反省用として自分の練習風景をRUclipsにあげてますが、あまりにも出来なさ過ぎて凹みますが、いつか弾ける日が来るのを夢見て頑張りますっ!
    やる気が更に増してきました~有難うございます~!
    チャンネル登録させて頂きます!

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      ありごとうございます。
      練習動画を見て私も凹みます(^^;)
      でも、気付きも沢山あるのでめげずに頑張ってください。
      私も頑張ります‼︎

  • @bostonp-ch0
    @bostonp-ch0 3 года назад +3

    私は57歳ぐらいから始めました。
    80日目ぐらいは、まだ、ゆっくり速度の、バイエルでした(苦笑)。
    初心者の皆さん、私より早く上手になりそうで、それはそれで困りますが(苦笑)。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      コメントありがとございます。
      カノンが弾きたくてピアノを始めたので、簡単楽譜でレッスンしていただきました。
      一曲弾けたことの達成感が溢れてきました。
      今、楽しくてたまりません。
      これからもお互いに頑張りましょう♪

  • @nervousgoat860126
    @nervousgoat860126 3 года назад +3

    私も54才でゼロからのピアノを記録しはじめて1週間です。80日でカノン、励みになります😊

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      ピアノのある生活…なかなかいいものですよね…
      老後の楽しみとなりそうです♫

  • @ピアノ演奏ピアノ演奏
    @ピアノ演奏ピアノ演奏 3 года назад +1

    あらてまして、アップライトピアノはヤマハのどちらのモデルを愛用されているのでしょうか🎼🎵🎹🎶❤️

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      主人の実家にあった古いピアノでよくわからないですね😅
      50年くらい前のものだと思います…

  • @紀-p2e
    @紀-p2e 2 года назад +1

    カノンが大好きでピアノ独学ではじめました!全くの初心者でどのような練習したらいいのかもわかりません…どんな風に練習したのか良かったら教えてください!

    • @mie7615
      @mie7615  2 года назад

      私の初心者の演奏を聞いてくださりありがとうございます♪
      カノンは初級楽譜で簡単で短いものを使用しました。
      ①右手、左手、片手から
      ②次の小節の頭の音まで繋げる
      ③両手はゆっくりテンポゆっくりから
      ④歌えるように物語作りました
      こんな感じで練習しました😊
      参考になれば…
      そう、左手は右手のメロディーを消さないようにとても慎重に部分練習しました😅
      素敵な曲なので完奏できるよう頑張ってください✨

    • @紀-p2e
      @紀-p2e 2 года назад

      返信いただきありがとうございます〰️😆
      完全に独学なんですね❗すごいです‼️
      左手が1音のみの簡単なカノンがやっと弾けるようになりました、次はこちらのカノンに挑戦したくなりました、頑張ってみます、アドバイスありがとうございます〰️

    • @mie7615
      @mie7615  2 года назад

      @@紀-p2e
      あ、数ヶ月は独学で頑張ってみましたが…
      途中から習い始めました🎶
      その時の先生のアドバイスです👍
      カノンだけで沢山楽譜購入したので🤣
      いつかは全部挑戦したいと思ってます🎶
      お互い、楽しく続けたいですね…💕

  • @tmyiz8288
    @tmyiz8288 3 года назад +1

    音が揃っています!

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      ありがとうございます♪
      まだまだ綺麗な粒出せるように頑張ります☺️

  • @ピアノ演奏ピアノ演奏
    @ピアノ演奏ピアノ演奏 3 года назад +1

    はじめまして。私も、大人からピアノレッスン通って2年目ですが、お互いに練習頑張りましょう🎼🎵🎶🎹❤️ ピアノのケアはどうしたら良いのか解るので、ずっとピアノを綺麗に保たれたいので有れば、コメントしていただければと思います🎼🎵🎶🎹❤️

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад +1

      ありがとうございます♪

  • @もとひのピアノルーム
    @もとひのピアノルーム 3 года назад +3

    私は50歳になる直前からピアノを始めて3年経ちました。最初に弾いた曲は私もカノンでしたよ。今はショパンの幻想即興曲を練習してます。
    ruclips.net/video/ESoA9l6kUPo/видео.html

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      ピアノのある生活…楽しいですよね。年齢関係なくいつまでも向上心持ち続けたいですね♪

  • @ピアノ演奏ピアノ演奏
    @ピアノ演奏ピアノ演奏 3 года назад

    返信有り難うございます。 上蓋を開けていただきますと、モデル名が書いておりますので、確認してお手数おかけして申し訳ありませんが、教えて下さい🎼🎵😣🎹🎶❤️ 音色の伸びがないので、モデル名が知りたいです🎹❤️

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      私の実力不足だと思いますよ😅
      U1ってなってます

  • @はやぶささくら-t1z
    @はやぶささくら-t1z 3 года назад +1

    まあしかしガチなこと言うと、パッヘルベルのカノンってえらい難しいですよね?
    楽譜どころか、演奏の動画見てても不可解な点がたくさんあるんですわ。
    どう見ても「ソ」の音で右と左で重なる部分があるじゃないですか。
    あれ、どうやって弾いたらいいかわかります?
    左手のパートが右へ右へと寄ってくる感じですし、同じ音階でも高い方の音なのか、低い方の音なのか、判断できかねます。

    • @mie7615
      @mie7615  3 года назад

      こんにちは。こんな所へ立ち寄っていただきありがとうございます。
      私の使用している楽譜はプリント楽譜初級なのですが…
      ソ で重なる所は無いのですが…
      左手が右手のソに入り込む所はあります。そこですかね⁇

    • @はやぶささくら-t1z
      @はやぶささくら-t1z 3 года назад +1

      @@mie7615 何せカノンは楽譜と原曲が噛み合わないので何とも言えませんが、要はドの次にソが来てる部分とかあるじゃないですか。
      ド→ソへ指を移動させる際に右へ移動していいのか、左に移動していいのかがわからないんですよ。
      ピアノの鍵盤って88あるじゃないですか。
      右にも左にもソの鍵盤が存在するのです。